メダカは誰にでもかんたんに飼育できる観賞魚として人気が出てきています。メダカを飼育する楽しさや、観賞魚としての癒やし効果もあります。
今回は、メダカを室内で飼育するための準備から、室内ならではの注意点などを紹介していきます。

メダカを迎え入れる準備をしよう

室内飼育で必要なもの

水槽

水槽のセット

メダカ1匹につき1リットルが必要です。飼育する数に合わせて水槽を選びましょう。
最近では見た目もかわいい正方形のキューブ型や、奥行きがない場所でも置けるスリム型など様々な水槽が販売されています。

エサ

メダカの餌

最近はエサの種類も豊富です。繁殖用の高栄養価のエサや、稚魚用のエサ、水槽の掃除ができない時に水槽が汚れにくい養分を抑えたものまで様々です。自分の飼育環境に合ったエサを選ぶのも楽しさの一つです。

底砂

ソイルの外装

水槽の見た目も左右しますが、メダカたちにとって重要なバクテリアの住処にもなります。バクテリアのおかげで水質が安定しやすくなり、メダカにとって快適な環境になります。

エアレーション

エアストーンによるエアレーション

メダカの産まれたての稚魚はエアレーションを必要としませんが、通常のメダカ飼育においてエアレーションはあったほうがいいでしょう。
酸欠を防止する目的もありますが、エアレーションで発生する水流で適度に運動することによって、発達が良くなるからです。他にも、目に見えないバクテリアが酸素を必要とする場合もあるため、ぜひ導入しましょう。

水温計

水槽の中の水温計

メダカは、16℃程度から活発に動き出し、28℃までが適水温です。この適水温を知ることだけでなく、水槽の水換えや掃除をした際の水合わせをするときにも使うので、ぜひ水温計を入れてあげましょう。

ファイブプランクリスタル水温計SS

ネット(網)

網で掬われたメダカ

水槽の水換えの時や産卵している個体を移す時、食べ残して浮いているエサをすくう時など、様々な場面で活躍します。

あった方が良いもの

カルキ抜き

カルキ抜き

水槽の掃除の時など、予めカルキを抜いた水を用意できれば問題はありませんが、うっかり準備するのを忘れていたり、必要以上に水を必要とした時にカルキ抜きがあれば便利でしょう。

バクテリア

バクテリア剤

水槽の掃除をしたあとに水質が変わり、底砂などにせっかく住み着いたバクテリアが死んでしまうことがあります。飼育水が白濁するような場合もありますので、添加できるバクテリアを予め用意しておくのは大変便利です。

吸引ポンプ

水槽掃除用ポンプ

水槽の掃除をする時に大変役に立ちます。メダカのフンだけを吸って底砂を吸いにくい構造になっています。

ライト

アクアリウム

室内で飼育するのであれば、ライトで綺麗に照らし出されたのを見たいものです。
メダカの繁殖を考えると、繁殖のリズムはライトで1日14時間以上を目安に照射してあげると活発に産卵行動をするようになります。ぜひ鑑賞だけでなく、繁殖も楽しんでみてはいかがでしょうか。

水草

水槽の中のウィローモス

水槽の見た目も良くなるので、いろいろな種類の水草を選ぶ楽しみがあります。
見た目だけではなく、メダカが卵を産み付ける産卵床になったり、隠れ家になって縄張り争いを軽減でます。

水温に気をつける季節

メダカの室内飼育に置いて、水温に気をつける季節は冬と夏です。メダカは1度〜40度までの水温に耐えられますが、せっかく室内で飼育するのであれば一年中メダカを楽しみたいですよね。水温に気をつけなければならない冬と夏の対策を見ていきましょう。

水槽用ファン

の水温上昇は、酸欠を引き起こす要因にもなるので注意が必要です。気化熱で水温を下げる、水槽用の小型のファンなども販売されています。カーテンなどで日光が当たる量を調整することで対策もできます。

水槽用ヒーター

水槽用のヒーターが販売されています。最近ではメダカブームもあり、メダカ用のヒーターも販売されています。
屋外飼育では冬眠期間中ですが、室内であればヒーターを導入することで冬でも繁殖を楽しめますので、ぜひ導入してみてください。

室内での繁殖

タッパーに入った産卵床

屋外とは違って水温を安定させやすいことから、一年中繁殖を楽しめます。産み付けたられた卵はタッパーなどの容器に入れて隔離し、孵化までさせてみてください。ヒーターで加温してげれば、冬場でも孵化させることができます。メダカが卵を産み付ける産卵床も100均で安価に揃えられますので、ぜひ繁殖にもチャレンジしてみてください。

室内ならではの注意点

コンセント

水槽にはエアレーションやライト、時期によってはヒーターを導入していることもあります。全て電源を必要とするものですので、漏電には特に注意が必要です。飼育水がかからないように電源を確保する対策は必須でしょう。

アクアリウム

ライトで照らされた水槽

水槽の中に自然を再現するアクアリウムも、メダカに向いています。メダカが好む水質は弱アルカリ〜弱酸性とpHの幅も他の観賞魚と比べても広いですので、様々な水草を選ぶことができます。

まとめ

メダカは室内でかんたんに飼育できます。メダカを飼育する楽しさや癒やしもある他、室内用の水槽を選んだり水草を選ぶ楽しさもあります。
ぜひ皆様も、メダカの室内飼育にチャレンジしてみて、繁殖まで楽しんでください。

友だち追加